2019年8月26日 / 最終更新日 : 2019年8月25日 kanriadmin ワイン ジャケ買いポルトガルワイン|MAR DE LISBOA 夏場は、やっぱりキリッと冷えた白ワインがおいしいです。 金魚?いやいや?なんの魚だろう?思わずジャケ買いした。ポルトガルワイン。 バカンスでポルトガルのテラスレストランで飲んでいる気分を味わいましたよ^^
2019年4月8日 / 最終更新日 : 2019年4月8日 kanriadmin ワイン お花見日和とはいえ・・・ お花見日和とはいえ、春夏シーズン切り替え時期で例年3.4月GW前までは繁忙期です>< さらに忙しくて頭がとっちらかってくると、俄然と部屋の片付けをしたくなり始めます。とてもそんな時間はないので、とりあえずクローゼットの一 […]
2013年1月1日 / 最終更新日 : 2019年4月8日 kanriadmin ワイン Happy New Year2013 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 さて、元旦恒例、私の実家で家族が揃ってお祝いをいたします。 母の手作りおせちを頂きますが、私の影響でここ数年は、お屠蘇でなく、 シャンパンで乾杯してワインを […]
2012年9月10日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 kanriadmin ワイン イタリア ウンブリアの白ワイン 9月になり、朝夕の暑さは和らいだけど日中はやっぱり暑いですね! 1日の仕事締めくくりは、冷えたビールなのですが、最近はカロリーが気になるので代用として角ハイボールを作って飲んでいます。炭酸のシュワシュワとした飲み物が私は […]
2012年8月21日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 kanriadmin ワイン グリューナー・ヴェルトリーナー 残暑が厳しいですね。 昨年より、白ワイン探求中のため白ワインの飲酒量が増えてます。 夏のこの季節、冷えた白ワインは最高です。 この日はオーストリワイン ロイマー ロイス(Lois)頂いています。 私は白ワインのブドウ品種 […]
2012年8月2日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 kanriadmin ワイン グルナッシュ種やシラー種のスパーシー系ワインが好き この夏、20年選手であった我が家のガスコンロをガラストップ型に新調しました。 最近は、仕事時間が多くてお料理に費やする時間が少なく必要最小機能の モデルを選びました。 シンプルモデルとは言ってもコンロにタイマーは付いてい […]
2009年11月20日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 kanriadmin ワイン 芦屋編 リブゴーシュ ワイン好きの友人に紹介してもらった芦屋のワインショップ。 阪神芦屋駅 北側徒歩5分 ワインと食のセレクトショップ「リブゴーシュ」 芦屋税務署からすぐ東北です。 店内はカフェのように明るくて、ワインがずら~りと並んでいて、 […]
2009年7月30日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 kanriadmin ワイン カリフォルニアワインの父 ロバート・モンダヴィ 私が最近では、白ワインを探求中というのを覚えてくれていた仕事仲間であり友人から 休暇旅行のお土産ですと、カリフォルニアの白ワインを頂いた。感激~ ROBERT MONDAVI PRIVATE SELECTION SAUV […]
2009年6月9日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 kanriadmin ワイン ワインショップ ランスさん ワインは、どこで買いますか? よく質問されます。 最近は、スーパーや街の酒屋さんも頑張って品揃えしています。 世界各国の手頃な価格からホームパーティに呼ばれた手土産用になど 幅広い価格帯がそろっています。 でも、何を選ん […]