MENU
  • ワイン
  • ワイン以外のお酒
  • レストラン
  • 旅
  • 美シュランのこと
  • ブログ

美シュラン神戸 美酒美食ワインブログ

  • ワイン
  • ワイン以外のお酒
  • レストラン
  • 旅
  • 美シュランのこと
  • ブログ

レストラン

  1. HOME
  2. レストラン
2013年4月19日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 kanriadmin レストラン

貝料理

4月中旬なのに今朝は寒い~ 春は好物の貝の種類が豊富になる季節。 ダイエッターの私には、魚介しゃぶしゃぶは最適ということで、 この日は心おきなく食べる事ができました。 あわびを始め、ミル貝、さざえ、大貝など、刺身で食べら […]

2012年11月2日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 kanriadmin レストラン

40種のワインバイキング

ケーキ・・ランチ・パンバイキング・・・ 食べ放題等の飲食店は人気ですよね。 友人のお嬢さんのバイト先のイタリア店でワイン飲み放題がお得! という情報を頂き行ってきました 宴会の飲み放題ワインは、大抵、赤・白どちらかなので […]

2012年8月24日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 kanriadmin レストラン

難波 中華料理 岩亭イワテイ

ダイエット中なので高カロリーなものを遠慮している私に最適な、「オイリーでなく、さっぱり上品な美味さの中華料理店が難波にあるよ」と、友人が教えてくれましたので、席数は少ない店ですがお盆休み明けの平日のためスムーズに予約が取 […]

2012年8月20日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 kanriadmin レストラン

梅田のスペインバル-マリスケリア・ゴソ

スペインバル人気ですよね~ 私はバルのタパス・ピンチョスと呼ばれる小皿料理が好きです。 ワインに合わせ、少量で色々な味が楽しめるスペインの タパス・ピンチョスはシーフードや野菜のお料理も豊富なので ダイエット中の私も気兼 […]

2010年1月24日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 kanriadmin レストラン

新福島のボーチカ

小学生の頃、月1回日曜夜に家族で外食するお楽しみがありました。 神戸という土地柄とそばアレルギーがある家族がいるため外食先は和食以外が多かった。 洋食は勿論、インド料理、ロシア料理、焼き肉、ドイツ料理、中華料理等 さまざ […]

2009年7月11日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 kanriadmin レストラン

神戸山本通り ワイバーン

この日25年来の友人が関西出張の帰りに神戸に立ち寄ってくれ、2年ぶりにいっしょに飲んだ。 なじみのバーで待ち合わせをして、ワイバーンで飲んだ。 ワイバーンさんは、お酒屋さんがやっている神戸の山本通りにあるワインバー。 店 […]

2009年7月10日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 kanriadmin レストラン

南インド料理

こんにちは美シュランです。この日は納付書を頂きに神戸税務署まで行く用事で山手幹線を挟んだ北側の「MADRAS KITCHN」で、起業仲間のはぎ妻さんと近況報告しながらランチをいたしました。 景気の話や事業状況など情報交換 […]

2009年7月7日 / 最終更新日 : 2019年8月14日 kanriadmin レストラン

カイピリーニャとシュラスコの夜

ここは京橋のブラジル料理店。ブラジルで伝統的なカイピリーニャ(Caipirinha)というカクテルを飲んできました。 カイピリーニャとは、ポルトガル語で「田舎のお嬢さん」という意味(笑) カイピリーニャは、カシャッサとい […]

2009年5月2日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 kanriadmin レストラン

ハム・ソーセージ好きです

ビールやワインおつまみには生ハムやソーセージはよく合いますよね。 最近、自宅から一駅ほど離れた住宅街に手造りデリカテッセンの店をみつけた。ここ↓ 場所は山手幹線沿いなんだけどちょっとわかりにくい立地です。メツゲライクスダ […]

2009年4月18日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 kanriadmin レストラン

ガレットを食べた事ありますか?

ガレットは、ソバ粉のクレープにハムやサラダチーズなどをトッピングして食べるフランスの郷土料理です。 私は、三宮のトゥース・トゥースのランチでいただいています。 クレープ内にチーズやマッシュポテトなども隠れていてボリューム […]

最近の投稿

桃王子からの贈り物

2022年7月29日

ハンガリーワインで世界旅行気分

2021年1月31日

神戸の坂道

2021年1月21日

フロランタンサブレ

2019年8月27日

ジャケ買いポルトガルワイン|MAR DE LISBOA

2019年8月26日

しろくま風アイスバー

2019年8月25日

巨大チョコチップクッキー

2019年5月7日

セブンコーヒー11円クーポン??

2019年5月6日

ノートルダム大聖堂

2019年4月18日

お花見日和とはいえ・・・

2019年4月8日

カテゴリー

  • ブログ
  • レストラン
  • ワイン
  • ワイン以外のお酒
  • 旅
  • 美シュランのこと

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2021年1月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2016年11月
  • 2015年12月
  • 2015年4月
  • 2013年4月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月

Instagram

鯖もアブラが乗ってきて美味しい季節だけど、お魚全般値上がりしてるなあ。

#しめ鯖
冷凍バナナでマフィンを焼いた。冷凍庫の在庫処分。もう、ハロウィン→クリスマス🎄飾りに切り替えたから。何となく気忙しい季節。

#バナナマフィン
はじめて作ったレバーペースト。生クリームが足らなくて、アーモンドミルクを代用したせいか軽い仕上がりです。

#レバーペースト
チーズケーキ焼けた。久しぶりに作ったけど簡単で美味しい。
#ベイクドチーズケーキ
西元町の公楽。当時のオフィスから近くて、週2回は食べていた。何年か振りの訪問だけど変わらない味。

#公楽 #鴨なんば
夏季休暇。涼しいです。 夏季休暇。涼しいです。
レタス8対ごはん1の炒飯 レタス8対ごはん1の炒飯
今週からヘルシオでローストポークの練習しています。塩はかなりの量を使わないと、味がぼさっとしてる。まあ、薄味ならソースや塩はを足せば良いだけですけどね。

#ローストポーク
抹茶マフィン改良版。
前回焼いたマフィンの試食で感想頂き生地がバラバラとこぼれる。甘みが少なく蒸しパンみたい。という事から、乳製品の割合を増やしホワイトチョコも投入した。なかなかの仕上がり^_^

#抹茶マフィン
#ホットケーキミックスマフィン
ステキな🎁が届いた ステキな🎁が届いた
HM抹茶マフィン焼きました。
忙しい時に限って、何か作りたくなる変な性格です。
好きなブランドのスマホケースとストラップを新調。これでスマホの落下心配が減りそう。

#topologie
自家製のまるいパン。大体、上手く焼けるようになった。この日は生ハムのオープンサンドで^_^
#ブール
私の学生時代、丸ビルはオシャレで電光掲示板は画期的だったけど、大阪駅周辺の高層ビルが次々と出来て目立たなくなった。でも、建て替え後が楽しみ♪
久々のミュージカル。素敵でした^_^ 久々のミュージカル。素敵でした^_^
タケノコの季節になりました タケノコの季節になりました
YouTubeで見つけた簡単レシピでパン焼いてみた。このレシピだと続きそう。
Instagram 投稿 17882259134572723 Instagram 投稿 17882259134572723
北海道産マフィンミックス使ってみましたが甘すぎかも。
しかし、全卵とオイルと水を混ぜて焼くだけで簡単に出来ます。

#チョコマフィン
チョコマフィンも焼きました

#チョコケーキ
Instagram でフォロー